
2022.07.15
お知らせ
「テイスティングルーム杜庵(とうあん)」8月・9月の営業について

これまでテイスティングルーム杜庵では「酒事(しゅじ)」と銘打ち、90分間のテイスティングコースとして、1日に2回、完全WEB予約制で運営して参りました。
今回、8月を迎えるにあたり、夏季旅行や、帰省の機会に一人でも多くの方に当酒蔵や杜庵をご体感いただけるよう、定休日無しで、1回60分間、1日最大3回の「試飲プラン」へと変更させていただきます。
この「試飲プラン」は9月末まで、継続する予定でございます。
【 8月・9月のお席のご予約方法 】
完全予約制となります。
ご予約はお電話でのみ受け付けております。
予約用電話番号:0761-41-1227
予約受付時間:10:00〜17:00
※ 7月末までは、これまでの90分間のテイスティングコースを引き続き行なっております。
これまで通りWEBご予約を承っております。
【「試飲プラン」開催時間 】
月曜日、火曜日、金曜日、土曜日、日曜日(1日 3回開催)
1. 11:00〜12:00
2. 13:00〜14:00
3. 15:00〜16:00
※ 一回の参加人数は8名までとさせていただきます。
※ 開始の10分前を目処にお越しください。
水曜日、木曜日(1日 1回開催)
1. 11:00〜12:00
※ 一回の参加人数は8名までとさせていただきます。
※ 開始の10分前を目処にお越しください。
【 参加料金 】
1. 通常試飲プラン ¥2,000(税込)
(5種類のお酒の試飲とギャラリー観覧)
定番のお酒3種類と、その他お好きなお酒を2種類を追加でお選びいただけます。
※ 合計約150ml相当となります。
2. Limited Edition 試飲プラン ¥3,500(税込)
(Limited Editionの試飲を含む、5種類のお酒の試飲とギャラリー観覧)
「杜庵」での提供は初となるLimited Edition NOGUCHI NAOHIKO 01 2018 Vintage及び、定番のお酒3種類、そしてお好きなお酒を1種類をお選びいただけます。
※ 合計約150ml相当となります。
お電話でご予約の際に、上記のプランのどちらかをご指定ください。
料金は当日、酒蔵エントランスにて事前にお支払いいただきます(現金・クレジットカード対応)。
是非この機会に、農口尚彦研究所「テイスティングルーム杜庵(とうあん)」をご利用いただければ幸いに存じます。
皆様のお越しを、一同心よりお待ちしております。
今回、8月を迎えるにあたり、夏季旅行や、帰省の機会に一人でも多くの方に当酒蔵や杜庵をご体感いただけるよう、定休日無しで、1回60分間、1日最大3回の「試飲プラン」へと変更させていただきます。
この「試飲プラン」は9月末まで、継続する予定でございます。
【 8月・9月のお席のご予約方法 】
完全予約制となります。
ご予約はお電話でのみ受け付けております。
予約用電話番号:0761-41-1227
予約受付時間:10:00〜17:00
※ 7月末までは、これまでの90分間のテイスティングコースを引き続き行なっております。
これまで通りWEBご予約を承っております。
【「試飲プラン」開催時間 】
月曜日、火曜日、金曜日、土曜日、日曜日(1日 3回開催)
1. 11:00〜12:00
2. 13:00〜14:00
3. 15:00〜16:00
※ 一回の参加人数は8名までとさせていただきます。
※ 開始の10分前を目処にお越しください。
水曜日、木曜日(1日 1回開催)
1. 11:00〜12:00
※ 一回の参加人数は8名までとさせていただきます。
※ 開始の10分前を目処にお越しください。
【 参加料金 】
1. 通常試飲プラン ¥2,000(税込)
(5種類のお酒の試飲とギャラリー観覧)
定番のお酒3種類と、その他お好きなお酒を2種類を追加でお選びいただけます。
※ 合計約150ml相当となります。
2. Limited Edition 試飲プラン ¥3,500(税込)
(Limited Editionの試飲を含む、5種類のお酒の試飲とギャラリー観覧)
「杜庵」での提供は初となるLimited Edition NOGUCHI NAOHIKO 01 2018 Vintage及び、定番のお酒3種類、そしてお好きなお酒を1種類をお選びいただけます。
※ 合計約150ml相当となります。
お電話でご予約の際に、上記のプランのどちらかをご指定ください。
料金は当日、酒蔵エントランスにて事前にお支払いいただきます(現金・クレジットカード対応)。
是非この機会に、農口尚彦研究所「テイスティングルーム杜庵(とうあん)」をご利用いただければ幸いに存じます。
皆様のお越しを、一同心よりお待ちしております。


